こんにちわ、ひとみです。ネットビジネスは様々な副業や投資があります。その中でも今回は、白井誠が紹介するDISCOVERRY(ディスカバリー)が副業詐欺なのか調べてみました!毎日3万円が手に入ると大きく謳っている投資副業です。
結論!副業詐欺と断定します。
毎日3万円が手に入れば稼げることができるのですが、誇大広告を謳った副業詐欺です!
この副業しらべに辿り着いた方々はネット検索して見てくれている方々だと思います。やってしまい不安な方ややる前に調べてみてくれている方などたくさんいると思いますが、投資副業を誇大・虚偽した詐欺副業なので絶対に行わないでください!稼げる副業では全くありません!
その理由を今からご説明します。よかったら見ていってください!
ディスカバリーが稼げない理由!

『ディスカバリーが広告していること』
・毎日3万円手に入る
・入会金0円、手数料0円、年会費0円
・始めたその日から収益発生
・必要なのはスマホのみ
・アプリをダウンロードしたら通知が来てタップするだけ
ディスカバリーで掲げている項目です。初めから言いますが、すべてウソです!誇大広告でもなく虚偽広告です!。
ホームページにはどのような投資なのか記載はありませんが、進んでいくと動画などで告知しています。
その実態はFXの自動売買ツールを用いたアプリとなっておりました。
アプリ名は『DISCOVERRY PAY(ディスカバリーペイ)』です。
以前にもお伝えした通り、FX売買はやり方さえ間違えなければ稼げることができる副業です。
ただ毎日3万円稼ぐには、資金はその10倍は最低限必要と言われております。もちろん、その資金も出してくれることはありません!自己負担になります。
仮にもし、そのアプリで稼げることになったとしても誰でも必ずと言ったことにはなりません。やり方を少しでも間違えてしまうと大きな損失になります。

そして稼げない一番の理由は、このアプリは無料ではありません!
上記の動画を拝見しました。ディスカバリーペイを販売している白井誠がアプリを紹介してました。
動画を見て、進んでいくとLINE登録してディスカバリーペイをダウンロード、ディスカバリーペイの画面には、余力、損益などの項目に数値が示されてます。
先着30名限定でモニター募集中!残り11名/30名となってますが、残りの人数は変わりません。残り時間がありませんよ、と煽っているだけです。進んでいくと先着は終わりまして、金額が発生しますとなりました。その金額は様々で20万円、30万円と言われた方々もいるそうです!

上記の動画を拝見しました。ディスカバリーを紹介している白井誠が説明してました。
現在、大手企業に在籍しているため顔出しはNGと言ってますが、本名を名乗っているなら名前で分かってしまうような気がします。もしかしたら本名ではない可能性が高いと私は思います。
今回のアプリを開発して皆さんに提供しようとしている理由に税金対策と説明してました。多大な金額で開発したアプリを無料で提供して税金対策。いくら儲かっていても行うことはありません。
皆さんは自分のお金を世間にばら撒こうと思いますか?誰も思いませんよね。
在籍している大手企業ではエンジニアみたいです。チーフとして役職もあり、企業の投資も任されている部署にいるそうです。在籍している企業もやめるつもりもなく、裏切るつもりもありません。と仰ってますが、同じマーケティング市場で会社に内緒で自動売買アプリ開発して広めていることは裏切り行為にあたると私は思ってます。皆さんも思っていると思います。
上記のことから、ディスカバリーは稼げない副業、誇大広告ではなく虚偽広告を謳った詐欺だと断定しました。
ディスカバリーの特定商取引法!

利用者を守ることができる特定商取引法です。販売会社は合同会社tableで責任者は白井誠になってます。
電話番号はありますが、IP電話みたいです。
そして、一番見てもらいたいところは返金についてです。原則としてキャンセル・その他返金の求めには応じられませんと記載があります。クーリングオフなどの記載はなく、返金することはしませんと公言しています。
さらに、不具合や損傷のある商品は、原則として8日以内であれば交換します。記載がありますが、アプリをダウンロードするだけなので損傷はしませんし、不具合は運営元のシステムなので交換などはできません。その場合はもう一度購入しなくてならないと私は思っております。
ディスカバリーの口コミは?
ネット検索で口コミを調べてみました。やはり、悪質な口コミが非常に多かったです。
・金額を請求された
・電話しても対応してくれない
・大きな損失がでた
上記の口コミが多かったです。あとは対応が遅いなどが見受けました。
ディスカバリーのまとめ!
・ディスカバリーは稼げない!
・無料ではなく金額が発生する!
・白井誠は偽名で存在しないかも!
・誇大広告ではなく虚偽広告!
以上のことから虚偽広告を謳った投資系副業詐欺と断定しました。絶対におススメしません!